Forex Masters Advanceダウンロード版 | 株式会社ワイルドツリー powered by BASE
FXの基礎、豪ドルトレードの基本と応用、メンタル面へのアプローチ評論ではなくトレードに直結したファンダメンタルズ2012年から2015年にかけて開催されていた短期集中講座での講義を、ぎゅっと濃縮して作られた、ワイルドツリーFX集大成のテキストです。シンプルなFXってこういうことなのか!と、目の前が開ける一冊です。ダウンロード版です。(PDF108ページ)~ 内 容 紹 介 ~CONTENTS(136ページ)はじめに基礎講義1 FXを始める前に1、FX(外国為替証拠金取引)と株式2、実需と投機3、三大通貨4、これだけは覚えておきたいFX用語5、レバレッジについて6、FXにおける2種類の分析方法7、取り引きのスタイル8、FXをしていく上で考えられるリスク 基礎講義2 チャート・基本1、ローソク足と平均足2、順張り逆張り3、レンジとトレンド4、往ってこいと半値5、高値安値6、レジスタンス&サポート7、水平線の意識を強く持つ8、「わからない」所で決してエントリーしない9、時間足の考え方10、移動平均線の基本11、移動平均線のパターン12、RCIの基本基礎講義3 経済の基礎的事項1、リスクオンリスクオフ2、円高円安3、インフレデフレ4、金融政策財政政策基礎講義4 相場環境1、マーケットのオープン時間2、曜日ごとの意識3、季節要因4、3通貨ペアの月足応用講義1 経済指標1、経済指標の向き合い方2、指標の種類による考え方の違い3、指標トレード実践応用講義2 豪ドルマジック1、オーストラリア2、高金利通貨の自国通貨安誘導3、節目が効く理由4、豪ドルマジックの特徴5、豪ドル円の水平線6、豪ドル円25銭単位の節目チャート7、ストップとしての逆指値とブレイク狙いの逆指値応用講義3 テクニック1、移動平均線(MA)2、RCI 応用編3、ちょこどり4、窓埋めトレード5、キリントレード6、トラリピ (Takayuki Araki)応用講義4 メンタル1、損切りと利確は同じ出口2、損切りの幅のお話3、損切りについての考え方4、建て値ストップについて5、両建てをきっかけに自己責任について考える6、テクニカル貧乏7、ポジポジ病のすすめ8、反対する人間にかかわる事9、自分から獲得する事10、授人以魚 不如授人以漁11、「人の商を羨むべからざる事」My Trade Noteあとがきにかえて
株式会社ワイルドツリー
0コメント